旦那が原因の不妊かも?そんな時に読んでみてください

精子
記事内に広告が含まれています。

実は男性が原因の不妊は4割程と言われています。

これってかなり多くないですか?

それほど不妊業界では一般的なんですね。でも普通の男性自身に自覚があるかというと・・汗

うちの旦那も怪しいかも

と思うのが普通です。
一度精液検査をしてもらうのが一番の近道ですが、以前の記事のように男性はあまり精液検査をしたがりません。


困ったもんです。本当に。

確かに子種が無いとか言われたらかなりショックですからね。

男性不妊の男性は、精子の運動率が悪い、奇形率が高い、そもそも数が少ないといった精子の質が悪いんです。

男性不妊の原因

何故質の悪い精子なんでしょうか。以前の記事でも少し触れていますが、おさらいします。

様々な要因が考えられますが、やはり栄養の偏りストレス睡眠不足です。

栄養の偏り

精子に必要な栄養素は、亜鉛です。食品でいえば牡蠣によくはいってますね。

それからスイカから見つかったシトルリンです。こちらは勃ちを良くします。男性自身の増大を期待して、精力剤によく入ってます。

これらの他に通常のビタミン、ミネラルなどバランスのとれた栄養素が必要です。

ストレス

ストレスがあると、まず勃起がしにくいです。以前の記事で書きましたが、セックスはリラックスした状態で行いますよね。

そもそもゆったりとした気持ちでないと、したいという気持ちにならないのではないでしょうか。

睡眠不足

睡眠不足は実はかなり怖いです。

あるマウスに対する実験では、オスのマウスを3日寝かせなかった場合、男性ホルモン量がほぼ無くなりました。

そのあと思い切り寝かせると、若いオスは数日で男性ホルモン量が戻りましたが、成熟オスは長期間戻らなかったんです。

これは、体が緊急事態と考えて精子作っているどころでなく、生命維持にスイッチしたからと考えられます。

人間でもこれと同じことが起こっています。

仕事で遅くまで、その後飲み会なんて生活を送っている旦那さんはかなり精子に厳しい生活を送っていると言えます。

精子に良い習慣にしよう

状況は分かったけど、何となくダラダラ時間だけが過ぎてしまうと、あなたのリミットも近づいてきます

それじゃどうしたら良いでしょう。

ストレス、睡眠不足に関しては、奥さんのあなたではコントロールしにくいかもしれません。

一方、栄養素に関しては、結構関われるのではないでしょうか。ただ、いきなりスッポン料理とか牡蠣鍋とかは大変ですし、旦那さんにも変なプレッシャーを与えかねません。

自然な形で精子に良い栄養素を取ってもらうには・・?

私の提案

私は、【大人の青汁シトルリン桑抹茶】が良いと考えます。

大人の青汁は実は普通の青汁ではなく、妊活サポート成分が詰まった男性用青汁なんです。

青汁が体に良いというのは旦那さんも分かってます。そこであなたが、普通に体調管理(野菜不足を補うなど)という名目で勧めやすいです。

妊活サポート成分として、次のものが入ってます。

  • 桑の葉 → ビタミンEで精子の運動率を高める
  • 亜鉛酵母 → 精子の形成に必須
  • シトルリン → 血流を促進して勃起を促す
  • 抹茶 → 精子を守るためのポリフェノールやカテキン

自然な形で取り組めるのがいいです。
毎日の健康のためとして、大人の青汁で旦那さんの精子の質改善を考えてみましょう。

大人の青汁の詳細はこちら
→→ 【大人の青汁シトルリン桑抹茶】

コメント

タイトルとURLをコピーしました